音楽の歴史

 

突然ですが、みなさんはどんな音楽がすきですか??

 

クラシックにJAZZ、洋楽にレゲエやHIPHOP

世界中にはたくさんの音楽ジャンルがありますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

わたしは、通勤時は洋楽を聴くことが多くて

夜寝る前に聞きたくなるのがクラシック

おうち時間をオシャレに過ごすならJAZZです(笑)

 

その中でも今日はクラシック音楽の魅力を

語りたいと思います^ ^

 

わたしとクラシックの思い出といえばやはり

のだめカンタービレです!!🎼

一気に音楽の世界へのめり込むきっかけとなりました(T▽T)✨

どれくらいのめり込んだのかというと

テストで赤点スレスレ(30点台)だったのが

いきなり98点をとってしまうほど!(笑)

 

そして高校では迷わず吹奏楽部に入りました🤗🎺

ラプソディ・インブルーすごく良かった…

とても懐かしい〜( ´ ▽ ` )

 

そんなこんなでクラシック音楽との衝撃的な

出会いをしたわけですがそもそもクラシック音楽とは

どのような音楽なのでしょうか?

 

f:id:yurusisters:20200530184448j:image

 

クラシック音楽とは

 

1550年頃から1900年頃にかけて作られた音楽のこと。

時代に合わせてバロック音楽」「古典派」「ロマン派」と変化を遂げてきました。

バロック音楽の代表にはバッハ

古典派はモーツァルトやべートーヴェン

ロマン派にはチャイコフスキーやプッチー二など

たくさんの音楽家たちがいます^ ^

 

じゃあ、クラシック音楽はなにから始まったのか?について

とってもわかりやすくて楽しい動画がこちら😊

 

▶︎▷あっちゃんのYoutube大学

(わたしが大好きなチャンネルです^ ^ )

 


【クラシック音楽史①】世界共通の教養が身につく音楽の歴史


【クラシック音楽史②】モーツァルトとベートヴェンの数奇な運命

 

あっちゃんいつも面白いんですけど、この音楽史の回はいつも以上に動きと解説が面白かったです😂(笑)

 

西洋音楽の始まりはグレゴリオ聖歌だったのかー!

西洋史を学ぶうえでポイントとなるのがやはり

キリスト教なんですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)

あっちゃんも動画の中で中世ヨーロッパにおける

三種の神器と言っています(笑)

 

特に神様を愛して生きた作曲家として

音楽の父と呼ばれるバッハは1000曲もの宗教音楽を

ひたすら勤勉に作りつづけたそう。

生涯をドイツ中の教会で過ごしたそうです^ ^

 

f:id:yurusisters:20200530191905j:image

 

クラシック音楽の成り立ちや

音楽と神様の関係がわかりましたね♫

(数学者であるピタゴラスが音階を見つけたというのもびっくり😳)

 

様々な形・音色の楽器があることがまず神秘的だし

音楽の表現や舞台演出によってわたしたちの心は

わくわくして感激するし豊かになるし

後世に残る数々の名曲も

すべて神様が作曲家たちを通して

人々にくださったプレゼント🎁なんじゃないかなぁと

思いました💖

 

 

 

今宵はぜひ素敵なクラシックナイトを!🎺

 

 

それではまた👋🏻😊